こんにちは。
講師のナラワサユリです。
先日久しぶりに、浅草寺にお参りしてきました。
お寺や神社に脚を踏み入れる時、手を合わせる時、自然と神聖な気持ちになります。
実は、マントラも礼拝や祈りと同じようなもの。
マントラを唱えることは、
私達の内側にある「神聖さ」を思い出し、「手を合わせていること」と同じなんです。
サンスクリット語は、宇宙の周波数を音にしたと言われていて、1音ずつそれぞれに意味がある神聖な言語。
その神聖な音が繋がったものが、マントラです。
ほんの5分でも、毎日響きを味わいながら声に出して唱えていると、揺らいでいた感情が不思議と落ち着いてきます。
頭の中でグルグル巡っていた考えも、静かになってきます。
短いマントラでも、効果抜群!
不安や恐れの渦に飲まれそうになったら、是非マントラを声に出してみて下さい。
いろいろなマントラを試してみたくなりますが、毎日同じマントラをコツコツと継続することが大切です。
短いマントラでも、お気に入りのマントラでもOK!
ネガティブな考えが出てきたら、唱えてみてください。
まずはマントラのクラスに参加して、マントラを覚えてみましょう。
そこからスタート。
「マントラは、自分自身に手を合わせること」
一緒に「マントラ・ライフ」はじめませんか?
Namaste
ナラワサユリ
いつも時代を動かすのは、ココロの声に従う人たち。
人生をたのしめ。
「もっと人生を楽しみたい!」
そう思ったらクリック
↓
◼︎予約・お問い合わせ
※11月は毎週日曜日に麻布十番にて講座を開催致します。
まずは、イベントをチェック! 詳細スケジュール最新:Mantra Japan 予約・お問い合わせ:yoyaku@wisdom-tokyo.co.jp お支払いサイト: こちら
◼︎『サンスクリットマントラ・メディテーションソング』心のヨーガ/iTunes世界配信 2017.夏 ついに完成!→こちら
■【THE HEART OF SOUND】とは■
講師:アーナンドラジョージ、ダケアヤナ、ステファニーコン 全米ヨガアライアンス世界初で唯一のメンタルのヨガ養成講座です。 サンスクリットマントラ・Nada Yoga・哲学・アーユルヴェーダ・サウンドヒーリング、心理学的手法ノンバイ オレントコミュニケーションまで学べる、斬新なRYS200。
THE HEART OF SOUND ホームページ→こちら
wisdom tokyo公式facebookページはこちら
最近のコメント