マントラクッキング!料理に入れるスパイスは?音の響きで、愛情たっぷりにしたいから。

PIN

こんにちは。
講師のナラワサユリです。

みなさんは、家族や友人、大切な人に料理を作る時、何を考えて作っていますか?

 

食べる人の笑顔を思い浮かべたり、喜んでくれるかな

と考えながら、作っているんではないでしょうか?

 

「料理は、愛情表現」

というように、

「真心・愛」

もスパイスのように入っています。

 

私達の 「言葉や思い」の波動は、自分の内側から、作っている料理に伝わっていきます。

水に波動が伝わっていくように。

 

現代人はとても忙しく、1日の情報量も多いので常にストレスにさらされている状態。

料理をしながらも、ついイライラすることもありますよね。

そんな時に、とっておきの秘策があります!

 

それは、

「料理をしながら、マントラを唱えること!」

 マントラの響きを味わいながら唱えていると、不思議と頭もハートも緩んできます。

音の響きが、脳を刺激して副交感神経に働きかけ、内側と外側から緩めていくためです。

 

そして、マントラ(サンスクリット音1音ずつ)の波動が、私たちと「宇宙の源 = 愛」を繋ぎ、満たしていきます。

私たちを通して、その全てが、料理に伝わっていくのです。

 

そのため、マントラをしながらの料理は、

最高に、愛たっぷりの料理になります!

 

皆さんも、マントラを学んで、

「マントラ・クッキング」始めてみませんか?

ナラワサユリ

 

 

いつも時代を動かすのは、ココロの声に従う人たち。
人生をたのしめ。

「もっと人生を楽しみたい!」
そう思ったらクリック

 

◼︎予約・お問い合わせ

まずは、イベントをチェック!
 詳細スケジュール最新:Mantra Japan

予約・お問い合わせ:yoyaku@wisdom-tokyo.co.jp

お支払いサイト: こちら

 

◼︎『サンスクリットマントラ・メディテーションソング』心のヨーガ/iTunes世界配信

2017.夏 ついに完成!→こちら 

 

 

■【THE HEART OF SOUND】とは■

講師:アーナンドラジョージ、ダケアヤナ、ステファニーコン 全米ヨガアライアンス世界初で唯一のメンタルのヨガ養成講座です。 サンスクリットマントラ・Nada Yoga・哲学・アーユルヴェーダ・サウンドヒーリング、心理学的手法ノンバイ オレントコミュニケーションまで学べる、斬新なRYS200。

THE HEART OF SOUND ホームページ→こちら

wisdom tokyo公式facebookページはこちら