心のヨガ、平和を祈る・キールタンマントラ瞑想ワークショップを中目黒で開催。

PIN

こんにちは。

講師のナラワサユリです。

9月末にUnder The Tree nakameguroにて、「平和を祈る・マントラキールタン瞑想」が行われました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

大好評だったイベントの様子をご紹介します。

 

■キールタンとは?

楽器の演奏やリードボーカルに合わせて、みんなでマントラを歌います。

歌うことで、音の瞑想をするような感じ。声と心とエネルギーを一つにします。

 

満員御礼となったイベントのスタートは

「アーーーー」と、声を出すところから始まりました。

 

アーーーー

アーーーーーー アーーーー

 

サンスクリット語の「A(ア)」は聖なる音と呼ばれる、重要な母音です。

繰り返し、繰り返し、聖音Aアーで声を出して

自由なハーモニーを楽しみました。

 

ただ「アーーーー」と言うだけなのに、不思議な心地よさや、解放を感じて

心も体もリラックスし始めるのが、「音の効果」の最初のステップです。

 

涙が出たり、眠くなったり、色や光が見えるなど、それぞれの変化が起こります。

しっかり声を使ったマインドのケアをしてから、後半には

「平和のマントラ」を捧げる、祈りのキールタンへと続きます。

 

THE HEART OF SOUNDのイベントでは、必ず発音を丁寧に学べるので

ビギナーの方でも、すぐに唱えられるようになります。

ハルモニウムとタンプーラの音色が漂う中で

美しいメロディーに乗せて

サンスクリット語のマントラを、全員で歌う

まさに「祈りの声」は、本当に心強くて、美しかったです。

 

自分の内側の平和のために。

大切な人達の平和のために。

日本の平和のために。

全世界の平和のために。

 

「平和への祈り」を、個人的なものから、この世界への祈りに変容させながら無心になって歌い、

最後は祈り、音、心、体、感覚、空間全てが調和する中で、静かに瞑想をしました。

 

平和のエネルギーにアクセスしたい時には目を閉じで、「平和」を想って一呼吸するだけでも効果があります。

 

そして、もし何かマントラをご存知の場合には、それを唱えるときこの世の中すべてへの祈りとともに唱えてみてください。

 

世界平和を願うとき、

そこには必ず自分自身が含まれていることも思い出して。

THE HEART OF SOUNDは、

Mantra For Peace

世界平和への祈りが、実を結ぶと信じています。

 

Namaste

サユリ

 

いつも時代を動かすのは、ココロの声に従う人たち。
人生をたのしめ。

「もっと人生を楽しみたい!」
そう思ったらクリック

 

◼︎予約・お問い合わせ

まずは、イベントをチェック!
 詳細スケジュール最新:Mantra Japan

予約・お問い合わせ:yoyaku@wisdom-tokyo.co.jp

お支払いサイト: こちら

 

◼︎『サンスクリットマントラ・メディテーションソング』心のヨーガ/iTunes世界配信

2017.夏 ついに完成!→こちら 

 

 

■【THE HEART OF SOUND】とは■

講師:アーナンドラジョージ、ダケアヤナ、ステファニーコン 全米ヨガアライアンス世界初で唯一のメンタルのヨガ養成講座です。 サンスクリットマントラ・Nada Yoga・哲学・アーユルヴェーダ・サウンドヒーリング、心理学的手法ノンバイ オレントコミュニケーションまで学べる、斬新なRYS200。

THE HEART OF SOUND ホームページ→こちら

wisdom tokyo公式facebookページはこちら